ブログをはじめます。
2009年 5月 27日
いつも弊社刊行物をご愛読いただき、ありがとうございます。
新刊情報や出版情報をいち早くお届けするために、ブログをはじめることにしました。
あらためまして今後ともよろしくお願い申しあげます。
*弊社の書籍は、全国の書店・ネット書店でお求めください。
2009年 5月 27日
いつも弊社刊行物をご愛読いただき、ありがとうございます。
新刊情報や出版情報をいち早くお届けするために、ブログをはじめることにしました。
あらためまして今後ともよろしくお願い申しあげます。
*弊社の書籍は、全国の書店・ネット書店でお求めください。
2000年 9月 1日
叢書 エル・アトラス
列強支配からの独立後、アラブ・イスラムの伝統に根ざしながらも押し寄せる近代化の波のなかで《声》を発信し続けるマグレブ諸国(アルジェリア/モロッコ/チュニジア)。激動の政情に揺れる北アフリカの新しい文学を紹介する異色のシリーズ。
Read the rest of this entry »
2000年 2月 21日
ブラジル現代文学コレクション
編集=武田千香
現代を代表する作家から巨匠にいたるまで、いまだ日本国内ではその多くを知られていない〈ブラジル文学〉の力強い息吹きを伝える文学コレクション。
46判上製
Read the rest of this entry »
2000年 2月 1日
フィクションの楽しみ
海外のもっとも新しい小説、実験的精神にあふれるフィクションの数々を最適の訳者によって贈る、新しい翻訳小説シリーズ。
46判上製
Read the rest of this entry »
2000年 1月 1日
フィクションのエル・ドラード
編集=寺尾隆吉
欧米を席巻したラテンアメリカ文学の〈ブーム〉から半世紀を経た現在も、政治と社会の混乱のなかから、陸続と新しい小説、新しい小説家たちが現われ続けている。〈ブーム〉の巨匠たちから異色の新鋭まで、フィクションの未来を告げるシリーズ。
Read the rest of this entry »