5月の新刊:ジャパノラマ――1970年以降の日本の現代アート
2021年 5月 20日
ジャパノラマ
1970年以降の日本の現代アート
長谷川祐子(編)
判型:A5変判並製
頁数:204頁
定価:3000円+税
ISBN:978-4-8010-0512-9 C0070
装幀:宗利淳一
5月下旬頃発売!
▶︎直接のご注文はこちらへ◀︎
1970年以降の日本現代アートの〈パノラマ〉
2017年にポンピドゥー・センター・メッスで開催された、「JAPANORAMA: NEW VISION ON ART SINCE 1970」展。〈群島〉(アーキペラゴ)というコンセプトのもと、6つのテーマを設定し、日本の現代視覚文化をパノラマとして描き出したこの展覧会は大きな反響を巻き起こした。
そのフランス語版カタログに多数の作品・展示写真を追加し、展覧会記録資料を大幅に増補した、待望の日本語版。全ページオールカラー。
* 本書の英語版『JAPANORAMA: NEW VISION ON ART SINCE 1970』を6月に発売予定。
Read the rest of this entry »