9月の新刊:コルティジャーナ――宮廷生活《イタリアルネサンス文学・哲学コレクション》
2019年 9月 13日
コルティジャーナ
宮廷生活
《イタリアルネサンス文学・哲学コレクション④》
ピエトロ・アレティーノ(著)
栗原俊秀(訳)
判型:A5判上製
頁数:224頁
定価:3000円+税
ISBN:978-4-8010-0404-7 C0397
装幀:西山孝司
9月下旬発売!
欲望渦巻く都市ローマを嗤う傑作喜劇
宮仕えを夢見て田舎から上京してきた若者と、人妻に密かに思いを寄せる宮廷人に、ローマに蠢くペテン師たちが手の込んだ悪ふざけを企んで……諷刺の鋭さで名だたる王侯が恐れた雑文家(ポリグラフォ)アレティーノが、洗練された宮廷生活の幻想を猥雑なパロディによって貶め、人々の虚栄と虚無を笑いに包んで描き出す、五幕の喜劇。
早い話、宮廷人になるというのは、妬み屋、野心家、けち、恩知らず、おべっか使い、毒舌家、卑怯者、異端者、偽善者、盗人、大喰らい、無礼者、嘘つきになるのと同じことです。宮廷で見かけるもっともささやかな悪徳が裏切りであるとしたら、もっともささやかな罪もまた裏切りだと言えるでしょう。〔……〕やつらがくすねていくなかで、いちばん些細な盗品といえば、あなたが従者として宮廷に捧げた十年、二十年という歳月です。(本文より)